■占いたい項目をお選びください必須
部位 | 星 | 場所ごとの意味 |
---|---|---|
頭 | 十大主星 | 親や目上の人。胸(自分自身)より上に位置するため |
胸 | 自分自身。自分の本質が現れる | |
腹 | 子供や部下。胸(自分自身)より下に位置するため | |
右手 | 配偶者やパートナー。その人の右腕・人生をサポートする人物 | |
左手 | 兄弟姉妹や友人。自分と対等の人物 | |
左肩 | 十二大従星 | 初年期。頭(親)に最も密接しているため |
左足 | 中年期。胸(自分)や腹(子供)に近く、自分と子供との縁が深まる時期 | |
右足 | 晩年期。右手(配偶者)と近く、歳を取り夫婦だけの時間が増える時期 |
十大主星 | 五行 | 陰陽 | 性質 |
---|---|---|---|
貫索星 かんさくせい |
木 | 陽 | 穏やかでマイペース。トラブルを避け、保守的な姿勢でいることが多い。 |
石門星 せきもんせい |
陰 | 協調性が高くフレンドリー。 譲れないこだわりを持っている。 | |
鳳閣星 ほうかくせい |
火 | 陽 | アクティブで直感が鋭い。 柔軟な発想力が光る場面が多い。 |
調舒星 ちょうじょせい |
陰 | ユーモアがあり芸術的なセンスに優れている。高い集中力を発揮し、完璧主義。 | |
禄存星 ろくぞんせい |
土 | 陽 | 愛情深く誰にでも分け隔てなく接し、人に好かれやすい。 |
司禄星 しろくせい |
陰 | 堅実に積み重ねを大切にする。 誠実な姿勢で周囲からの信頼が厚い。 | |
車騎星 しゃきせい |
金 | 陽 | 行動力が高く、真っ直ぐで正直。 周囲を引っ張る力がある。 |
牽牛星 けんぎゅうせい |
陰 | 責任感があり自制心が強い。 負けず嫌いな一面も。駆け引きが得意。 | |
龍高星 りゅうこうせい |
水 | 陽 | 好奇心旺盛で革新的な発想ができる。 物事の本質を見抜く力に長けている。 |
玉堂星 ぎょくどうせい |
陰 | 静かにじっくりと思考を巡らせる。 観察力に優れ、知的で品性がある。 |
十二大従星 | 性質 |
---|---|
天報星 てんぽうせい |
【胎児の時代】 始まりと終わり・二面性・波乱・多芸多才 新たな道を切り拓く。精神的な努力が求められる |
天印星 てんいんせい |
【赤子の時代】 純粋さ・受動的・人に好かれる・物事のきっかけを作る 周囲のサポートを受けやすい。様々な現象の原因を生み出す |
天貴星 てんきせい |
【少年の時代】 プライドが高い・真面目・若々しい・おしゃれ 精神的な成長を遂げる。自分の役割が明確になる |
天洸星 てんこうせい |
【青少年の時代】 旅立ち・反発・現状打破・寂しさ・色気・芸能 注意しなければいけない時期。悪い影響も受けやすい |
天南星 てんなんせい |
【青年の時代】 道を切り拓く・向こう見ず・敵対・若々しさ 壁にぶつかる時期。障害を乗り越え成長していく |
天禄星 てんろくせい |
【壮年(中年)の時代】 現実的・安全・安定・誠実・洞察力・慎重・冷静 内面と外面、理想と現実のバランスを上手く取ることができる時期。 |
天将星 てんしょうせい |
【家長の時代】 頂点・リーダー・気品・我儘・主導権・包容力・極める トップの役割を果たす時期。内面の強さと弱さが同時に現れる |
天堂星 てんどうせい |
【老年の時代】 誠実・平穏・控えめ・集団・自生心・不器用・調停役 自分の意思があまり出ない代わりに、視野が広く安定感がある。 |
天胡星 てんこせい |
【病人の時代】 夢・霊感・空想・感性・美意識・繊細・語学・芸術 想像力が豊かで、人に何かを頼むのがうまい。 |
天極星 てんきょくせい |
【死人の時代】 精神性・受け身・無抵抗・お人好し・回帰・宗教・技術・柔軟性 純粋で無欲。学ぶのに適した時期。 |
天庫星 てんこせい |
【入墓の時代】 墓守・凝り性・集中力・探求心・マニアック・地味・一意専心 白黒はっきりさせたがる。分析に強い |
天馳星 てんそうせい |
【あの世】 寛大・閃き・冷静・直感・瞬発力・活動的・お人好し・感性 目の前のことに全力を出す。長時間コツコツ頑張ることができる |
あなたにオススメの占いサイトをご紹介
{ apiname: "legacyDataJson" , method: "random_site_showcase" , postcode: "banner03_needs" , addcode: "&type=5" , row: 1 , listorder: "shuffle" }↓コチラもおすすめ!厳選占い鑑定↓